ヨガ哲学
アーサナレッスン
アーユルヴェーダ
ブログ
YOGA FARMについて
MENU
あなたの輝きと出会う
古民家ヨガスタジオ
トップページ
Home
ヨガ哲学講座
Philosophy
アーサナレッスン
Asana
レッスン紹介
Lessons
アーユルヴェーダ講座
Ayurveda
ブログ
Blog
YOGA FARMについて
About
お問い合わせ・ご予約
Contact
Blog
ブログ
麹料理教室
こちらのWSは、都合により延期となりました。大変お問い合わせの多かった内容ですので、落ち着きましたら春以降で計画致します。もうしばらく楽しみにお待ちください。 …
08. 12. 2022
お知らせ
ワークショップ
三木市志染町でのヨガクラス
たつの市のヨガスタジオは、はじめてから10年以上経ちます。最初は知人から始めたクラスなので、はっきりとオープン日を設けてなかったのですが💦おかげさまで、多くの方…
07. 28. 2022
アーサナレッスン
お知らせ
恐怖に打ち勝つ! KING OF ASANAにトライしてみよう!
アーサナの王とも言われる、頭で立つポーズ。サンスクリット語では、「シールシャアーサナ」と言います。シヴァーナーンダヨーガを行う際にも、頭頂の刺激のために使われる…
06. 23. 2022
ダイアリー
60代からはじめる、やさしいヨガ教室
そろそろ三木でも田植えが始まろうとしています。色々なところで、草刈りや代かきの音が聞こえてきて、カエルもグワグワないています。 あぁ〜、これから、口吉川公民館の…
05. 29. 2022
アーサナレッスン
お知らせ
シヴァーナンダヨーガの魅力とは?
私が愛してやまない、シヴァーナンダヨーガ!名前だけでは、ピンと来ない方も多いと思います。なればこそ!こんな特徴と素敵な魅力があるねんで!を綴ってみました。ぜひご…
05. 06. 2022
アーサナレッスン
イチから学べる〜はじめてのマントラ講座〜
2022年7月14日より開講致します。 生徒様からのリクエストが多いこの講座💛マントラの輪が広がっていってて、ほんとに嬉しい〜♪「祈り」についても、この講座の中…
05. 05. 2022
お知らせ
ヨガ哲学講座
2022年7月16日 シータマWS
毎年恒例のシータマWS今年もします! 先日は、シータ先生とzoomで打ち合わせをしました^^リクエストしたことは、①ヨーガがアーサナだけではなく、その先のゴール…
04. 29. 2022
お知らせ
ワークショップ
田植えやりたい人この指と〜まれ!
私たち夫婦は、農薬・除草剤不使用のお米づくりをしています。そして、もうそろそろ稲作りに向けて動き始めるとき。 今年の田植えは、ワタクシ・ゆかりが作業するときに来…
04. 16. 2022
お知らせ
ワークショップ
投稿のページ送り
<
1
…
4
5
6
>
カテゴリー
アーサナレッスン
アーユルヴェーダ講座
お知らせ
ダイアリー
ヨガ哲学講座
よくある質問
ワークショップ